宇宙的スケール 新緑スペシャルヒカルランド《隠岐の島》ツアー
神にまもられ隠されし聖域 ヒカルランド《隠岐の島》ツアー
まだまだ風は冷たいですが陽ざしは春。ぎゅっーと固まっていた体も冬から春へ変化し、緩み、解放され、魂も軽やかになりますね🌸
宇宙的スケール 新緑スペシャル💚💛💙ヒカルランド《隠岐の島》ツアー
旅のガイドは『特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル』
著者として登場された島根県議会議員現職の吉田雅紀氏です。
吉田雅紀さんがぜったい5月の隠岐を
皆さんに見ていただきたい!と絶賛する時季
新緑の生命力あふれる5月18日(金)− 20日(日)に開催します。
神にまもられ隠されし聖域「 隠岐の島」とは
いにしえから絶海の孤島として知られ
何億年も前からの大地の成り立ちは
地質的には日本に属さないのだそう…
国産み神話での成り立ちでは
三番目に出来た隠岐の島ですが(淡路島—四国—隠岐)
実は古代のアイヌの伝承では隠岐の島後のことを
オノコロ島といっています。
隠岐の島独自の伝統
島民の生活に深く根ざす神道
豊かに湧き出ずる水
北方系、南方系、大陸系、高山性の植物
黒曜石や玄武岩、先カンブリア代の
岩石を含む隠岐片麻岩(へんまがん)などの鉱物
豊かな海産物や資源
動物は🐰と狸と🐴と🐂(猪や鹿や熊が生息しない?!)
それはそれは不思議な生態系を残す島なのです。
また一生に一度皇族は隠岐を訪れなくては
いけない決まりがあるともいわれており
後鳥羽上皇や後醍醐天皇の遠流の地としても知られています。
ヒカルランド・隠岐の島ツアーでは
【隠岐の国】の隠された歴史を学び
想像を絶するほどのスケールの大きな自然を体験
神道の島、隠岐ならではの神社を訪ね
島前どうぜん(西ノ島、中ノ島、知夫里島)・島後どうごの
生きた伝説の島を旅します。
隠岐造りの本殿 宮司を代々務める億岐家は隠岐国造の末裔
島の開拓に関わる神といわれる玉若酢命を主祭神とする玉若酢命神社樹齢2000年の八百杉
780年余りも続く島の伝統行事八朔牛突き大会が行われ勝利の水といわれる神秘的な談鏡の滝が流れる談鏡神社
映画「渾身」で隠岐相撲の舞台となり古代より宮廷祭祀を担ってきた忌部家が代々宮司を務める隠岐国一宮・水若酢神社
伊勢神宮、籠神社につながるライン上にある伊勢命神社は地元では内宮と呼ばれ隠岐一宮のことを外宮呼んでいます(伊勢のひな形が隠岐にある)
画像出典承久の乱に敗れ隠岐に御配流になられた後鳥羽天皇の御火葬塚
後鳥羽天皇をお祀りする神社として昭和14年に創建された神々しい隠岐神社
隠岐神社の宮司様
火砕岩で出来た焼火山岩の間に建立された焼火神社
焼火神社の宮司様が指さした先に見えるのは
絶景なるかな〜
日本じゃない?!その1 摩天崖(まてんがい)
日本じゃない?!その2 通天橋
日本じゃない?!その3 名勝「赤壁」
画像出典
古事記にでてくる神様のほとんどが隠岐の島にいるといわれるのは
まさに神々の舞い降りし島といわれる所以です。宮田神社の光にビックリ✨
旅のガイドをしていただく吉田雅紀氏は明治維新の時の儒学者、天皇家の家庭教師を務めていたご先祖、中沼了三氏の影響を強く受けているといいます。生粋の隠岐生まれ、隠岐育ちであることから船乗りとしての一面も持ち日本海での驚きの逸話もお持ちです。その吉田氏が訪問場所を厳選。参拝させていただく神社では宮司様方のお話も伺える贅沢かつ希少なツアーです。
吉田雅紀(よしだまさのり)氏・昭和33年、島根県生まれ。島根県議会議員(隠岐選挙区)。元参議院議員秘書。昭和62年帰省後、流通、観光、製造、産廃、福祉など多彩な仕事に携わりながら、平成27年4月より現職。
隠岐のみならず吉田氏も生きた伝説そのもの、ツアーでのお話もぜひお楽しみに♪
2017年10月…ヒカルランド石井代表 隠岐の島へ上陸
港の売店の野菜や手作り豆腐に目が釘付けに!安い新鮮毎日食べたい!
彗星捜索家の木内鶴彦さんと巨石写真家の須田郡司さんと希少な合流を果たしました。メンバー濃すぎ✌😆
2018年5月18日(金)− 20日(日)開催
神にまもられ隠されし聖域 ヒカルランド《隠岐の島》ツアー