ツアー

【ヒカルランドツアー】空海Ku-kai 終わりのない旅

玉置神社参道にて

恵光院の庭にて

ヒカルランド〈空海Ku-kaiの預言〉高野を巡る旅

高野山が開かれる100年以上も前のこと、神野々の聖地にすごくいい水があり、後の世に多くの人が救われると空海が預言めいた言葉を残しています。神野々の地に湧いた不思議な水で知られる和歌山県橋本市にある天然温泉ゆの里・こののへ皆さんと一緒に訪れる機会をいただきました。

ヒカルランド〈空海Ku-kaiの預言〉高野を巡る旅

終わりのない探求  進化し続けるゆの里

2018年7月20日 和歌山県橋本駅集合

お宿の送迎バスに乗り込み「このの」へ到着後きょうは重岡昌吾社長のお話を伺う日です。ゆの里の歴史から伺い、金水、銀水、銅水、月のしずくまで。初めてお話を聴くかたが多かったこともあり、あれあれあれ?! きょうはこのお湯に入れるの?何だかすごいんじゃないという気配が漂いつつ….

ヒカルランドで講演をしていただいた時も、今回久しぶりにゆの里へ訪れた方からも言われた同じ言葉は「ゆの里は進化し続けている」でした。神秘の水といわれるゆえんを不思議のままにとどめず、世界の科学者たちが関わり、ゆの里の水を解明しています。

貴重なお話を伺ったあとに入る温泉はありがたくて格別!細胞レベルで体感することができました。

夕食では重岡社長からみなさんへ〈天の舞〉をふるまっていただき、温泉に入ったあとのカラダに天の氣が染み渡り天の夢が観れましたよキラキラ

愛しい野菜たち🌿ゆの里ファーム

7月21日  早朝から金水銀水銅水のお風呂を堪能させていただき、朝食をいただいたあとゆの里ファームへお散歩

タイミング良く作業をしていたスタッフさんより伺いました。いま金水だけで野菜を育てる実験もしているそうです。

そのスタッフさんはゆの里で働き始めてまだ2か月、とっても幸せそうで野菜さんたちが愛しくて愛しくてというご様子。一緒に見学をしていた参加者のうっちが感動して野菜男子の2ショット💚

ファームからの絶景ポイント

重岡社長・スタッフのみなさま大変お世話になりました!来年また皆様をお連れいたします!

弘法大師空海 母公のお寺「慈尊院」参道百十九の石段をのぼり丹生神社へ

丹(に・たん)は魔除けや不老不死、長寿の妙薬!

ゆの里と深いご縁があり丹生都比売大神(天照大御神の妹、稚日女命)をご祭神とする紀伊國一之宮 丹生都比売神社にて正式参拝をさせていただき、丹生晃市宮司様に、境内を案内していただきました。

境内西側にある鬱蒼と緑が生い茂る場所

そこには不思議で力強いエネルギーを放つ石造史跡が!
大峯修験者の碑 高い石柱の四基は(写真に写っているのは2基)大峯修験者(山伏)が大峯入峯に際し建てた碑で県の文化財指定されています。
光明真言板碑 光明真言曼荼羅碑といい1662年に建立、時計の針の方向に梵字で光明真言が刻まれています。

随筆家 白州正子の「かくれ家」に出てくる天野の里

「天の一画に開けた広大な野原…もしかすると高天原もこういう地形のところをいったのかもしれない…ずいぶん方々に旅をしたがこんなに閑かでうっとりするような山村を私は知らない」

日本の原風景が天野の里にありました。丹生宮司様、数々の貴重なお話をありがとうございました。

丹生晃市宮司様のご紹介記事 はこちら

昼食をとった天野和み処cafe客殿は、まさにかくれ家のような場所。天野米がツヤツヤの手作りふるさとにっぽんの滋養がたっぷり!とても美味しかったです。

丹生都比売神社の〈ひめの会「祭祀舞講座」のご案内〉ご興味のある方はこちらをどうぞ


●日時 8月24日(金)午後1時30分~26日(日)午後3時
初回の方は、女性のための神道講座に参加いただく必要があり、詳細は申込みをされた方へご連絡致します。
●場所 神社拝殿
●曲目 朝日舞(あさひまい)
●定員 10名程度(定員に達し次第締切ます。)
●受講料 18,000円(指導料、奉納諸費用、昼食代含む)
※他に宿泊費・白衣等のクリーニング代実費が必要となります。
●宿泊 研修施設「ゆずり葉」(旧天野小学校)他
●服装 お稽古は、動きやすい服装(トレーニングウエア等)で行います。
奉納発表会では、神社で用意した装束を着用していただけます。
白衣・襦袢・緋袴はお貸しします。足袋をご持参下さい。
●資格 ひめの会会員で、原則60歳未満の足腰に自信のある健康な女性。
●お願い
神社の祭典で奉納される舞を習得いただきますので、一般の習い事とは
異なり、当社以外の場所においての発表は固くご遠慮戴きます。
●お問合せ 丹生都比売神社 TEL 0736-26-0102

高野山へ向かう途中に立ち寄ったお土産屋さんでは柑橘類のジュースやアイスに思わず目が釘付けに!目にも鮮やか柑橘系ソフトが美味しい〜🍦

空海の涙に濡れた高野山

高野山では、金剛峯寺、壇上伽藍、奥の院を、お坊さんのガイドで拝観。

ヒカルランドツアーは仲良しご夫婦参加の方が多く嬉しいことです💖

ギラギラに晴れているのに突然サ〜っと天気雨が降りはじめ、空が神秘的な雰囲気にキラキラあとからツアーに同行していたアマノコトネさんから、この雨は〈空海の涙〉だったと伺いました。アマノコトネさんは私たちと別行動をして、先に奥の院にてご神業をされていました。

丹生都比売神社の丹生宮司様よりおススメの壇上伽藍の中にある御社みやしろへ。高野山の鎮守であり空海が819年に丹生都比売神社から地主神として勧請したとされています。

奥の院参道へ「足元に静かに優しくお水をかけてあげてくださいね」とガイドのお坊さんから。見ると別の方たちがバッサバッサと水を投げるようにかけていまして…自分が水をかぶるほうだったらどうでしょう?

弘法大師空海の御廟所ではみなさんと一緒に般若心経を唱え心静かなひと時を過ごすことができました。

ビジュアルも解説もバッチリな小林優太さん👍

有意義な高野山での時間を過ごせました。お世話になりましてありがとうございました。

お坊さんのガイドで高野山を拝観できるツアーはAwesome Toursさんまで。奥の院ナイトツアーが大人気でした。ヒカルランドツアーメンバーも数名ナイトツアーへ参加。〈恵光院〉に宿泊すると帰りはバスで送ってもらえて超便利ですよ〜

結界と呪法の成せるワザ?!  おそるべし高野山

宿坊恵光院ではクーラー無しの寝付けない夜を覚悟しましたが、恐るるに足らずでした。窓を閉めるほどのヒンヤリとした温度で過ごしやすくてびっくり!やはり標高が高いせいですね。窓には網戸も無く…〈蚊の恐怖〉も恐るるに足らずでした。なんと虫一匹飛ばず!

「結界を張ってるのでは?害虫や害獣除けの呪法もあるみたいよ」とある方に言われ、結界と呪法の成せるワザ?! おそるべし高野山の夜でした。

7月22日 恵光院では、早朝より勤行、護摩焚きに参加できます。

超絶景 空中散歩 谷瀬のつり橋

いよいよ最終日は中型バス1台が何とか通れる山道を、長時間クネクネクネクネと走りまして、奈良県十津川村にある〈谷瀬のつり橋〉へ。この巨大なつり橋は長さ297メートル高さ54メートル!そびえ立つ深い山々に囲まれ眼下には十津川(熊野川)が流れる超絶景空中散歩です。

実は筆者はこの橋を渡ったのは30年ぶり。ひとり和歌山〜奈良を歩いて歩いて歩いて旅をしていた時に、谷瀬のつり橋に辿り着き、橋に一歩足を踏み入れたとたんヘナヘナとしゃがみこんで立てなくなり(もともと三半規管弱い体質)ふと見あげると地元民が単車のバイクやらチャリやらでツ〜って走っていた光景が蜃気楼のように目に映り夢かと思ったほどでした。ものすごいへっぴり腰でなんとかほぼ四つん這いに近い状態で、30分以上かかって向こう側へ渡ったのでした。あまりのインパクトだったので、今回ツアーに組込んでみたら、今は地元の方用の橋が別にできて、谷瀬のつり橋は観光用となっていました。しかし誰もが絶景なのに観る余裕無し(笑)下をみたら恐怖のどん底(笑)足はガニ股に(笑)

かなり無理して笑顔とポーズ

みんなで渡れば怖くない?!

復時は余裕たっぷり

ヒカルランドツアーでは珍しくただの観光のつもりだった谷瀬の吊り橋ですが、素敵なことがありましたアマノコトネさんのブログ・素敵な旅より

プレアデスの里  十津川温泉昴

十津川温泉昴(すばる)で昼食です🍴

この辺りは昴の郷と呼ばれているそう。もしかしたらプレアデス星人が住み着いたところかもしれませんね✨そしてプレアデスと交信できる場所でもあった✨(妄想)

神様に呼ばれないと辿りつけない玉置神社

空海も修行したと伝えられる玉置山をご神体とする玉置神社にて正式参拝をさせていただきました。

玉置という名の由来は神武天皇東征の際にこの地で十種神宝の玉を鎮め置いたことからと言われています。

ウワサでは神様に呼ばれないと辿り着けないと言われるほどの神社です。

山道を走って走ってようやく着いたと思ったら、駐車場からさらに山道を歩くので確かに御参りするのは大変です。

険しい山道(参道)おつかれさまでした。

汗をかいたあとに超絶美味しいドリンクを発見!奥熊野特産の希少な柑橘 [じゃばら] サイダー八咫烏が目印

玉置神社では皆様に満足していただけるナビゲートができるようさらなる精進を祈願させていただきました。

ヒカリ満ちるヒカルトリップ乙女のトキメキ

終わりのない旅はまだまだ続きます。再び秘境の地でお目にかかれることを楽しみに💖

ヒカルランドツアー企画&ナビゲーター📷✒高島敏子

関連記事一覧